忙しい7月があっという間に過ぎて、8月に入りました!
8月も引き続きお盆の畳の表替えや新畳の入れ替え工事で忙しいですが
夏バテしないように頑張っていきたいと思っています!
先月は、特に畳工事が重なっていまして忙しいかったのですが
いつも、お世話になっていますお寺様から畳の入れ替えをの依頼を頂きました。
畳表は、琉球表を使った縁付き畳ということでした。
以前にお友達のお宅に敷いてあった畳表が琉球表の畳で、とても足触りが良かった事が
気に入って下さって琉球表を使うことにしたそうです。
畳床は宮城からJIS(日本工業規格)の藁サンド(スタイロ畳)を注文しました。
工場で縁付けをしてます。
床掃除の後に新聞を敷き詰めて
敷き込みをさせて頂きました。
住職様も大変喜んでいただけて嬉しい限りでした!
有難うございました!
好評につき今年も包丁研ぎサービスを実施中!!
奥様必見!畳替えや内装工事の際に包丁やハサミの研ぎサービスをご利用しませんか?当店で各種工事をさせて頂きましたお客様には無料で包丁・ハサミを研いでお返しいたします!通常包丁が一本500円が⇒0円!!是非ご利用ください。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 もし、今回の記事をお読みいただきまして気に入って頂けましたら ランキングのクリックやSNSのフォローをお願い致します。 皆さまのご意見がとても励みになりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
クリックお願いします↓↓↓
