柳瀬畳内装の取り扱い商品
畳工事その①<縁付き畳>
縁(へり・ふち)のついた畳は一般的で見慣れた畳の形でもっとも馴染みのある畳です。畳の形は一般的ですが畳表(たたみおもて)は天然イ草の畳表だけではなくて化学表(かがくおもて)というものもありまして素材としては和紙製とビニール製(プラスチック)があります。
- 15mm厚の縁付き畳
- イ草表(四ツ井敷き)
- 和紙表(四ツ井敷き)
- 茶室①
- 茶室②
- 古民家の畳工事
- 老舗旅館の畳工事
畳工事その②<縁無し畳>
縁無し畳(へりなしたたみ)は大手ハウスメーカーなどの採用を期にとても知られるようになり若いお客様の間で人気が高くなりました。この縁無し畳の人気の背景には化学表(和紙製・ビニール製)の開発があったと思います。天然イ草の縁なし畳も依然として根強い人気はありますが化学表の登場で年齢層にとらわれず様々なお客様のニーズに応えられるようななった事が人気の要因だと思っています。その最大の理由は各メーカーによって開発された加工技術によってカラーバリエーションが豊富になっただけではなく、多くのお客様が持っている多様なインテリア性に応えられるデザインも充実している他組み合わせも出来るといった機能を化学表が備えた事が人気の最大の要因だと思っています。
- 1帖タイプ若草色
- 1帖タイプ:グレー色
- 1帖タイプ:灰桜色
- 銀箔色
- 3畳縁なしタタミコーナー
- 亜麻色
- 乳白色
- 清流No14灰桜色
- 薄桜色
- 15mm縁なし畳(床暖用畳)
- 清流(栗色・若草色)
- 半畳の縁なし畳:カラー表(栗色)
- 清流(胡桃色・若草色)
- 半畳の縁なし畳:カラー表(胡桃色)
- 若草色
- 4.5畳のタタミコーナー半畳縁なし畳
- 縁なし畳(和紙表)
- 天然イ草
- 15mm縁なし半畳(床暖用畳)
襖・障子・網戸張替え
襖や障子の張り替えなどは、インテリアの中で最もお手軽に張り替えできる身近なリフォームですの一つです。襖や障子を張り替えるだけでお部屋の雰囲気を変えることが出来ます。気分も一気に変えられるのでお気軽にお問い合わせいただければと思います。ご予算に応じてお好みのカタログをお持ち致します。
- 魚沼市営住宅の襖の張り替え③
- 魚沼市営住宅の襖の張り替え②
- 魚沼市営住宅の襖の張り替え①
クロス工事
一般的なクロス工事は、新築時・リフォームの際の張り替え工事(既存のクロスを剥がして張り替える)が一般的ですが、昔ながらの和室の壁の場合には京壁や繊維壁・漆喰壁などになっていると思います。そういった壁にもクロス工事のリフォームをおススメしております。京壁や繊維壁は古くなると粉が落ちて来て掃除も大変という事でこういった特殊な壁のクロス施工を当店では行っております。
①一般的なクロスの張り替え工事と新築工事例
- 住宅新規のクロス工事
- 店舗新規のクロス施工
- ①賃貸のクロス張り替え
- ②賃貸クロス張り替え
- クロス張り替えの様子
- クロス張り替えの様子
- クロス張り替えの様子
②京壁・漆喰・繊維壁のクロス工事
- 繊維壁にプライマーを塗っている
- ①パテ処理の様子
- ②パテ処理の様子
- 剥がれ落ちた壁
- パテ処理完了
- パテ処理完了
- パテ処理完了
- ①クロス施工完了
- ②クロス施工完了
- ③クロス施工完了
- ④クロス施工完了
床(ゆか)工事
当店が扱う床工事は、クッションフロア施工(CF)・カーペット施工・カーペットタイル施工・パンチカーペット施工・カーペットタイルです。
主にクッションフロア施工(CF)・カーペット施工が多くマンションや一般住宅の施工をさせて頂いています。
クッションフロア(CF)
カーペット
カーペットタイル・フロアタイル
- カーペットタイル
- フロアタイル
<<床工事の詳細はこちらから>>
カーテン・ロールスクリーン・ブラインド施工
- ①カーテン施工
- ②カーテン施工
- ブラインド施工
- ブラインド施工
- ロールスクリーン施工