今日も、掛け持ちです^^;
畳とクロス工事ということで少し体が忙しい感じでした。
2日間でお得意様の座敷とお茶の間の畳の裏返しをさせて頂いております。
5年前に表替えをさせてもらいました^^
表替えの時はやはり裏返しの事を考えていますので良い畳表の
説明をさせてもらい良い畳表を使わせてもらってます。
裏返し工事についてはホームページにて説明させてもらっていますが
畳工事までの年数によりますが、おおよそ半額で表替え並みの工事ができるので
かなりお得です^^

畳の裏返し工事
今回のお客様も綺麗な裏返しで喜んでくれました^^
和室の壁が繊維壁ということを気にしてましたのでクロス工事を
お薦めさせて頂きまして梅雨時期が過ぎたころ座敷とお茶の間の壁の
クロス工事をさせて頂きます。
好評につき今年も包丁研ぎサービスを実施中!!
奥様必見!畳替えや内装工事の際に包丁やハサミの研ぎサービスをご利用しませんか?当店で各種工事をさせて頂きましたお客様には無料で包丁・ハサミを研いでお返しいたします!通常包丁が一本500円が⇒0円!!是非ご利用ください。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 もし、今回の記事をお読みいただきまして気に入って頂けましたら ランキングのクリックやSNSのフォローをお願い致します。 皆さまのご意見がとても励みになりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
クリックお願いします↓↓↓
