この記事の目次
魚沼市のリフォーム支援事業(補助金)を利用して畳の張り替えと襖や障子の張り替え
昨日、今日と魚沼市のリフォーム支援事業を使って畳の張り替え工事と襖や障子の張り替えをしたいという事でお問い合わせを頂きました。丁度GWの期間中ということもあり、少し遠慮がちにお問い合わせを頂きましたが当店は休日や祝日は全く関係ないですので「もし宜しければ明日にでも行けますが」という事で2件のお客様のお宅へ朝一で行って来ます。当店では、①一般世帯・②子育て世帯と高齢者世帯のお客様の工事を多くさせて頂いていますが、それぞれ、対象工事費と還付の補助率が異なりますので詳しい内容をご確認して頂ければと思います。
平成30年度魚沼市住宅リフォーム支援事業についてのページはこちらから
先月の16日から始まりました魚沼市のリフォーム支援事業の申請も5月18日で一旦終了しますが、是非この機会をご利用して頂きたいのでお得意様に声をお掛けしていきたいと思います。
魚沼市営住宅の畳の張り替えもGWにしています。
先日、魚沼市の市営住宅にお住いのお客様から畳の張り替えについてのお問い合わせを頂きましてお見積りをさせて頂きました際にGWに工事ってできますか?と言われましたので「全然大丈夫ですよ」と即答させてもらいましたら、お客様は、断られると思ってたみたいでしたので笑って喜んでくれて良かったです。GWはどこもお休みになっていますのでGW明けに工事が毎年重なってしまうので、私としては皆さんがお休みの時に工事をさせて頂いた方がありがたい訳ですが、それで結果お客様が喜んで頂ければ僕もありがたいです。
好評につき今年も包丁研ぎサービスを実施中!!
奥様必見!畳替えや内装工事の際に包丁やハサミの研ぎサービスをご利用しませんか?当店で各種工事をさせて頂きましたお客様には無料で包丁・ハサミを研いでお返しいたします!通常包丁が一本500円が⇒0円!!是非ご利用ください。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 もし、今回の記事をお読みいただきまして気に入って頂けましたら ランキングのクリックやSNSのフォローをお願い致します。 皆さまのご意見がとても励みになりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
クリックお願いします↓↓↓
