この記事の目次

湯沢町や苗場のマンションオーナー様から畳・内装工事の注文を頂きました。

新しい年を迎えまして新たな気持ちでこの一年を過ごしていきたいと思っています。新年は5日から仕事をさせて頂いていますがHPを見て頂きましたお客様から3件ほど問い合わせを頂いています。その内の2件は湯沢町や苗場のマンションオーナー様からの問い合わせでした。昨年は12件くらいのマンションの畳工事を含む内装工事をさせて頂きまして、県外のお客様のお問い合わせから数多くの工事の実績を作ることが出来ました。有難く思っております。今年も多くのお客様から信頼して頂けるように頑張って行きたいと思っています。些細なことでもお気軽にお問い合わせいただければと思っています。

お客様の意見をよく聞いて工事の内容と工事の進め方を決めています。

当店は、個人のお店として営業をさせて頂いていますので施工者も私本人ですので責任施工をモットーとして各種工事を進めさせていただいています。お客様のお好みの工事についてお話を伺いまして、お見積りをお作りしています。お客様によっては直ぐに工事を進める事もありますが、工事内容によってはご予算を越えてしまう事もあります。ですのでお客様には納得される工事内容を何度もお聞かせいただきまして、幾通りの形が出来ましたら、その内容に沿ってお見積りを複数作らせて頂く事もあります。その中から最も気に入った内容をお客様から選んで頂きまして工事の日取りを決めさせて頂いています。
お客様に心から納得した形で工事に入りたいのでかなり頻繁にご連絡を差し上げています。当店から湯沢町や苗場ですと何時間もかかりますので、通常のやり取りにつきましては、お客様がラインをしていればラインでやり取りをさせて頂いたりメールでやり取りさせて頂くことも良くあります。大事な要件につきましてはお電話で直接お話をさせて頂きながら一軒の工事を進めています。初めて地元の知らない業者に依頼されるお客様の立場でしたら当たり前のことだと思っています。

個人のお店だから出来る事があります!

この度のお客様のケースの場合ですが、当初は元々カーペット仕様の物件へのご引っ越しでカーペットからタイルカーペットへ変更したいとの御意思でしたが仕様変更のための工事費用が余計に掛かるのが私的には引っかかりまして、立ち合いの際にしっかりとその点の説明をさせて頂きまして、結果的には仕様通りのカーペットの張り替えとなりました。最近ではDIYで経費を削減したいのでお客様ご自身でやりたいの気持ちがあったのですが結構広いリビングの施工となりますと収まり等の不安も私にありましたのでそれは私どもにお任せくださいとお願い致しました。また、畳につきましても、当初は和紙表を使った半畳の縁無し畳にしたい旨でしたがそうなりますと古い畳の処分費などの経費が余計に掛かってしまいますので現在の畳の状態を拝見させて頂きまして全く問題のない状態でしたので、お客様にはお好みのカラーの和紙の畳表をお選びいただいてそこに合う畳縁を選んでもらいまして縁付きの畳をものすごく納得した感じで喜んで工事を進めてくださいと仰って頂きまして工事を完了させて頂きました。完了後、改めて「ありがとうございました。」とご連絡を頂きました。お客様も一生懸命ででしたのでかなり勉強させて頂きました。お互いに本当に良かったと言える工事だったと思います。これは個人でやっていますので出来ることだと思います。本当は良くないかもしれませんが「えこひいき」です。お客様との相性も私はとても大事だと思っています。

お断りすることもありますよ。

個人的には、お客様との相性がとても大事というお話はさせて頂きましたが、滅多にありませんが一方的に値段の事だけ仰るお客様もいます。同じ業界の方が殆んどですが、この地域の相場もあることですのでそこだけに関心のある方に関してはお断りさせて頂く事もあります。後々トラブルになりそうな感じを感じるからです。

 

好評につき今年も包丁研ぎサービスを実施中!!

奥様必見!畳替えや内装工事の際に包丁やハサミの研ぎサービスをご利用しませんか?当店で各種工事をさせて頂きましたお客様には無料で包丁・ハサミを研いでお返しいたします!通常包丁が一本500円が⇒0円!!是非ご利用ください。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 もし、今回の記事をお読みいただきまして気に入って頂けましたら ランキングのクリックやSNSのフォローをお願い致します。 皆さまのご意見がとても励みになりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
クリックお願いします↓↓↓