工事日が9月9日で当店のホームページから障子と襖の張り替え工事の注文を頂きました。
初めて、工事の依頼を頂いた法人様でした。
場所は柏崎市の北半田の越後交通の社屋の障子と襖の張り替え工事でした。
枚数も多かったので、直接現場で張り替え工事をさせて頂きました。
ハウスクリーニング業者さんや畳屋さんが絡んだこうじで一日で終わらす工事だったようで
2階で張り替えをしていたら1階のクリーニングを終えたハウスクリーニング屋さんに一階へ移動してくれますか
みたいな状況の中での工事でした。新築の内装工事を思い出して現場工事ってこうだったよな~と懐かしく思っていました。
3時には、畳屋さんが畳を入れに来るとのことでしたので、休憩なしお昼抜きで、とにかく早めに張り替え工事を完了させました。
でも、結局2階の和室のハウスクリーニング屋さんが終わらずクリーニング完了時に入れてもらうことになりまして、
何とか3時に障子と襖の張り替え工事が終りました。疲れた~喉乾いた~ということで
帰り道のコンビニで三ツ矢サイダーを一気飲みして一時の疲れを癒しました。
好評につき今年も包丁研ぎサービスを実施中!!
奥様必見!畳替えや内装工事の際に包丁やハサミの研ぎサービスをご利用しませんか?当店で各種工事をさせて頂きましたお客様には無料で包丁・ハサミを研いでお返しいたします!通常包丁が一本500円が⇒0円!!是非ご利用ください。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。 もし、今回の記事をお読みいただきまして気に入って頂けましたら ランキングのクリックやSNSのフォローをお願い致します。 皆さまのご意見がとても励みになりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
クリックお願いします↓↓↓

- 投稿タグ
- 柏崎市 畳, 柏崎市 障子, 柏崎市 襖, 柏崎市 へりなしたたみ